サイトマップ
お問い合わせ
採用情報
緊急連絡先
トップページ
>
旬の話題
> トピックス一覧
トピックス一覧
2021年1月12日
女性組織役員とJA役員が懇話会/女性組織連絡協議会
2021年1月6日
差し入れで駅伝応援/JA松阪
2021年1月6日
元日から出荷開始、新鮮ないちごを消費者へ/いちご部会
2020年12月18日
正月に向けて準備続々/JA松阪各女性組織
2020年12月15日
伝統野菜「松阪赤菜」出荷本番/JA松阪
2020年12月15日
小学生になばな収穫を伝授/きっする生気活気倶楽部伊勢寺支部
2020年12月8日
小カブ出荷最盛期/JA松阪
2020年12月4日
乳和食部門で入賞/JA健康寿命100歳弁当コンテスト
2020年12月4日
地域農業について意見交換/JA松阪青壮年部と市長の懇談会
2020年12月1日
第36回臨時総代会を開催しました
2020年11月27日
事故再現で交通安全を考える/自転車交通安全教室
2020年11月27日
花餅づくりで正月を華やかに/エルダーミセス
2020年11月18日
生産者が対面販売/きっする黒部大収穫祭
2020年11月16日
防災術や食について学ぶ/食の安全・安心まなフェス
2020年11月2日
雨除けハウスで健全苗育苗/JA松阪農業経営事業
2020年10月30日
ゴミ拾いを通して地域貢献/助け合い組織ほほえみ
2020年10月30日
地元の伝統野菜を学ぶ/松阪赤菜の種まきを小学生が体験
2020年10月27日
小学生が芋ほり体験/市支店
2020年10月27日
自作リースでおうちを華やかに/フレッシュミセス
2020年10月23日
イチゴ交配用ミツバチについて学ぶ/JA松阪
2020年10月23日
色とりどりのコスモスが見頃/西部営農振興センター
2020年10月20日
松阪の柿いよいよ出番/柿生産部会
2020年10月20日
伊勢芋出荷に向けて目ぞろえ/伊勢芋部会
2020年10月19日
コロナ禍でも楽しめる工夫を/大足店祭り
2020年10月19日
おうちでビーツ栽培楽しんで/松江支店女性部
2020年10月16日
交通安全講習で安全意識を向上/助け合い組織ほほえみ
2020年10月15日
最新の農業用機械がずらり/農機実演会
2020年10月12日
3JA合併に向け予備契約書に調印/合併予備契約調印式
2020年10月6日
なばなの定植を体験/伊勢寺店
2020年9月25日
世界に一本しかないボールペンを/エルダーミセス
2020年9月17日
オリジナルのマスクケースが完成/深野店ふらっと広場
2020年9月15日
パリッとみずみずしいキュウリ続々出荷/水耕胡瓜目揃え会
2020年9月4日
労働力確保に向け農福連携に取り組む/農業経営事業
2020年8月7日
営農指導員が播種方法を伝授/菜園塾
2020年8月7日
生育順調、オクラ出荷最盛期/JA松阪
2020年8月5日
モロヘイヤ出荷最盛期/モロヘイヤ部会
2020年8月5日
梨「幸水」出荷いよいよ開始/梨研究部会
2020年8月5日
親子でモロヘイヤ収穫体験/フレッシュミセス
2020年7月31日
病院へ手作りマスクを寄贈/助け合い組織「ほほえみ」
2020年7月22日
丈夫な苗を目指して接ぎ木作業開始/水耕胡瓜研究会
2020年7月22日
獣害対策シシトウ出荷ピーク/JA松阪
2020年7月16日
菌回り良好、椎茸活着研修会/乾椎茸部会
2020年7月13日
夕暮れに伝統の明かりを灯す/六根環境を考える会
2020年7月9日
管内の小学校にちゃぐりん寄贈/JA松阪
2020年7月7日
昔の農機具に興味津々/伊勢寺店
2020年7月7日
みんなで防災食に挑戦/第3回あぐりスクール
2020年7月3日
全長約3メートルの七夕飾りが登場/大足店
2020年6月30日
朝採りトウモロコシ販売大盛況/きっする黒部
2020年6月24日
業務用米新品種「三重33号」生育順調/JA松阪米巡回
2020年6月22日
多様な担い手育成を目指す/菜園塾
2020年6月12日
JA共済連三重よりマスク寄贈いただきました
2020年6月4日
朝採りで新鮮なうちに出荷/朝採りトウモロコシ
2020年6月4日
カボチャ、ズッキーニ巡回 生育順調/JA松阪
2020年6月2日
小麦収穫始まる/JA松阪
2020年5月26日
生育順調ズッキーニ出荷/JA松阪
2020年5月21日
エゴマ播種始まる/JA松阪
2020年5月18日
早期出荷で有利販売につなげる/ハウスモロヘイヤ出荷
2020年5月12日
みかん開花調査、今年は豊作予想/JA松阪
2020年5月1日
水耕胡瓜の巡回を行いました/JA松阪水耕胡瓜研究会
2020年5月1日
玉ねぎ品質良好、出荷量平年並み/JA松阪
2020年5月1日
茶の収穫が最盛期を迎える/飯南・飯高地区
2020年4月30日
初期生育を確認、カボチャほ場巡回/JA松阪
2020年4月23日
田植えが本格化/JA松阪管内
2020年4月21日
イチゴ高温期出荷と来季にむけて/いちご部会ほ場巡回
2020年4月20日
新入職員が苗運びを体験/新人研修
2020年4月17日
新型コロナウイルス感染拡大防止対策/JA松阪
2020年4月17日
梨受粉作業に追われる/JA松阪梨生産農家
2020年4月6日
新鮮なトマトを出荷/トマト部会
2020年3月16日
今までの感謝を込めて供養/人形供養祭
2020年3月9日
モロヘイヤ播種始まる/JA松阪
2020年2月26日
大足店で強盗想定し訓練/防犯訓練
2020年2月26日
ドローンを使い小麦追肥散布試験を初めて実施/作業省力化を期待
2020年2月26日
「三重なばな」出荷ピーク/なばな部会
2020年2月14日
バレンタインにチョコをプレゼント/伊勢寺店
2020年2月3日
笑いを通じて交通安全意識を学ぶ/高齢者交通安全教室
トピックス
一覧
農業歳時記
一覧
今月のレシピ
一覧
楽しい園芸情報
一覧
地域コミュニティ誌「きっする」
一覧
クイズ&プレゼント